16校大会運営経費およびOBOG支援金収支報告
- komabaswimming
- 2020年8月31日
- 読了時間: 2分
こんばんは!
この度は16校大会への応援・ご声援・支援金・・・大変ありがとうございました。
無事に二日間の大会を終えることが出来て、大会運営に協力していただいたOBOGの皆様、駒場に来られない中でも応援の声を上げていただいていたOBOGの皆様には厚く感謝申し上げます。
協力役員OBOGは二日間合わせて40名ほどお集まりいただきました。
大会運営は初めてという若手OBOGが多かったですが、みんなで協力して円滑に、安全に大会を進行してくれており、現役生たちも集中してレースに臨めていたと思います。
顧問の小林先生も閉会式にてOBOGに対して再三再四感謝の言葉を述べられていました。
今回の大会運営にあたり役員へのお弁当、飲み物、軽食(お菓子など含む)、雑費についてOBOGの皆様からご協力いただいた支援金にて補助させていただきたいと思います。
以下に詳細を掲載いたします。
役員弁当:二日間合計30370円
飲み物・軽食代:二日間合計2892円
雑費(紙コップ・ゴミ袋・ガムテープ・動画編集ソフトなど含む):36398円
振込手数料:(口座間振込のため)440円
駒泳会口座残高204875円
―大会経費70100円
現残高134775円
以上になります。
なお、今回いただいた支援金の残高に関しては、今後のOBOG会での活動の際に必要に応じて活用させていただきたく思います。
どうもありがとうございました。
駒49辻端大輔
駒52井口亮太
駒65久保亮輔






コメント