16校最終日・個人決勝
- komabaswimming
- 2021年8月15日
- 読了時間: 2分
おはようございます。
駒場水泳部スタッフです。

昨日、駒場はリレー4種目に出場し4種目とも1位を獲得することができました。
村上さんもご覧の通り、ご満悦の表情です。
予選4日目からビールも増えてお酒もより進みますね。
皆様のご声援、本当にありがとうございました。
これまで大会を通算して2日間参加しましたが本当に制限・ルールが細かく規定された中で競技運営が行われており、各チーム厳しい環境の中で良く戦っている、と強く感じました。
コーチ入場も徹底して制限してるため試合会場でのコーチングはもちろん出来ません。
チームメイトやマネージャーからの応援もままなりません。
そんな中でも招集所にいる選手・ごく少数のみプールサイドに入られる顧問の先生からレース中の選手に向けて、駒場のプール全体に響き渡るほどの拍手が送られていて、とても印象的でした。
役員も決勝競技の雰囲気作りに尽力していて、開催された本大会をなんとか現役生たちにとって頑張れる場を提供しようという想いを強く感じました。
やっぱり16校って、良い大会ですね。より16校を好きになった気がしました。
そして本日、個人決勝である大会最終日を迎えます。
今日は8時半競技開始です。
感染対策の観点から密を避けるために、午前に女子選手の競技・午後に男子選手の競技を行う予定です。
駒場の選手たちも多くの種目にて決勝レースに出場します。
ベストを尽くして、戦い切ってほしいと思います。
皆様からのご声援のほど、よろしくお願いいたします。
駒場水泳部スタッフ一同






コメント