村上さんへ応援メッセージを!
- komabaswimming
- 2020年11月11日
- 読了時間: 2分
こんばんは。駒65の亮輔です。
この度、駒場水泳部監督・コーチをされていました村上元章さんが体調を崩されて入院されることとなりました。
ご報告の通り意識朦朧の状態で、まだこの文章を作成している現在も村上さんは病室で一人闘っていることと思います。
こんな時に傍で一緒にいることが出来たり、お見舞いに伺えることが出来たらどんなに良いかと思うのですが、コロナの影響もあり自由に面会にも行くことのできないのが現状です。
そこでOBOGの皆様にご提案があります。
村上さんへメッセージを送っていただけないでしょうか?
村上さんの個人ラインで結構だと思います。一言でも長文でも結構だと思います。
応援メッセージを送ってあげてください。
実は村上さんは入院されるその日も普段通り部活に来て練習を見ていました。
その時もすでに健常とは言えないほど体調は芳しくなく、なんとかプールサイドにいる状態でしたが、それでもプールで最後まで練習を見られていました。
自分もその日、村上さんと一緒に練習を見ていましたが会話すると内容は自分の体調の事よりも選手の話や翌日の試合の事、駒場水泳部のことばかりでした。
間違いなく、今の村上さんの生きる希望・モチベーションは駒場水泳部だと思います。
自分は村上さんの下でスタッフコーチを始めて7~8年ほど経ちますが、闘病生活が始まって半年ほど、これほどまでに選手やマネージャー、OBOG含め駒場に対していろいろな想いをぶつけて指導されていたのは今までなかったように思います。
その姿を傍で見続けることが出来たこと、自分はうれしく思いました。
今度は我々がその想いを村上さんへ伝える番ではないでしょうか。
一人闘っている村上さんに「一人でない事」を伝えたいのです。
我々OBOGも村上さんの生きる希望になりたいし、何かできることをしてあげたいのです。
また回復されて元気になった時に、そのメッセージを見た村上さんの顔を自分は見たいと思っています。
グループラインの村上さんの個人ライン宛てにメッセージを送っていただければ幸いです。
皆皆様のご協力、よろしくお願い致します。
駒65 久保亮輔






コメント