top of page
検索


2022年4月練習予定表
こんにちは。 駒場高校水泳部スタッフです。 2022年4月の練習予定表を公開いたします。 ご来校をお考えの際は 部活動参加者健康観察票を記入・持参の上、ご来校ください。 http://www.komaba-h.metro.tokyo.jp/site/zen/page_000...
komabaswimming
2022年4月12日読了時間: 1分
OBOGの皆様にお知らせ
こんにちは。 駒場高校水泳部スタッフです。 OBOGの皆様にはいつも大変お世話になっております。 コロナ禍となってからOBOGの皆様が駒場高校プールに来られなくなり大変長い時間が経ちました。 これまでは学校の取り決めにより、来校はOBOGのうち「スタッフコーチとして活動して...
komabaswimming
2022年4月12日読了時間: 2分


2021年会計報告
卒業生の皆様 首題の件につきまして、以下の通り報告をさせていただきます。 収入としては、直接駒泳会の口座にお振込みをいただいた金額となります。 お陰様を持ちまして、123,000円の収入を得ることが出来ました。なお、昨年度会計報告後の12月中旬~12月末にいただいた募金も含...
komabaswimming
2021年12月27日読了時間: 2分


2021.12.25練習報告及び年末のご挨拶
平素より駒場高校水泳部のご支援頂き感謝申し上げます。師走という名の通り、気づけば2021年も終わりのカウントダウンが始まりましたね。 今年は新型コロナウイルス対策で縛りの多い中、スタッフの入校許可が発行され、現役生にとっては「スタッフのいる部活」をようやく経験できた一年でし...
komabaswimming
2021年12月27日読了時間: 2分


2021.11.03文化の日・活動報告
みなさんこんにちは。 駒場高校水泳部スタッフです。 11/3は文化の日という事で午前練習を行い、午後は駒75.76全員で新シーズンに向けた目標設定ミーティングを行いました。 午前練習はドライランドとスイムの2部練習で、2チームに分けて行いました。...
komabaswimming
2021年11月5日読了時間: 2分
新シーズンスタート
こんにちは。 駒場高校水泳部スタッフです。 長らく更新が滞っておりましたが、緊急事態宣言も明けて、かつテスト期間も明けたため今週の月曜より本格的に練習再開となりました。 三年生の駒74が引退となったので駒75.76の新チームということになります。...
komabaswimming
2021年10月28日読了時間: 1分
運営新メンバーのご紹介
皆様こんにちは、駒泳会運営です。 8月より運営メンバーの募集をしてまいりましたが、以下の皆さんにご参加をいただくことになりましたので、紹介いたします。 駒62 斉藤 寛人 駒69 黒木 寛平 駒70 篠谷 豪 新メンバーは駒場でのコーチに携わっており、ブログ等で現役生の活動...
komabaswimming
2021年10月2日読了時間: 1分
2021年度16校大会総合順位について
皆様こんにちは。 駒場高校水泳部スタッフです。 運営委員より以下の連絡が来ましたので転送します。 *一部割愛 第67回東京都十六高校対抗水上競技大会 日頃よりお世話になっております。 十六校運営委員です。 今年度大会の総合得点(総合順位)ですが、...
komabaswimming
2021年8月29日読了時間: 1分
今までの活動に対する御礼および運営チームへのお誘い
2019年より、現役水泳部を支えられるような卒業生のつながりを再構築したいという思いから、駒49辻端大輔、駒52井口亮太、駒65久保亮輔の3名で駒泳会を再開させるべく活動を行ってまいりました。 コロナ禍によって当初計画していた活動の多くは実行することができませんでしたが、ウ...
komabaswimming
2021年8月20日読了時間: 2分


カンパ報告と御礼
駒泳会管理です。 先日Paypayのアカウントを開設しご紹介しましたところ、早速ご入金を卒業生の皆様よりいただきました。 誠にありがとうございます。 頂きましたご寄付は、現役選手や卒業生コーチの支援費用、並びにウェブサイト運営費用として利用させていただきます。...
komabaswimming
2021年8月18日読了時間: 1分


2021年度16校終了
こんばんは。 駒場水泳部スタッフです。 8/15を持って2021年度16校大会の全競技が終了しました。 延べ6日間に渡る長い開催期間でしたが、駒場顧問の小林先生・16校小顧問委員会の先生方を始め、運営委員・総務の16校OBOGの皆様、役員協力をしていただいた出場校OBOGコ...
komabaswimming
2021年8月16日読了時間: 2分


16校最終日・個人決勝
おはようございます。 駒場水泳部スタッフです。 昨日、駒場はリレー4種目に出場し4種目とも1位を獲得することができました。 村上さんもご覧の通り、ご満悦の表情です。 予選4日目からビールも増えてお酒もより進みますね。 皆様のご声援、本当にありがとうございました。...
komabaswimming
2021年8月15日読了時間: 2分


16校5日目・リレー日
おはようございます。 駒場水泳部スタッフです。 今日は大会通算5日目、リレー日です。 駒場高校は男女ともに午後出場します。 ・女子200mメドレーリレー ・男子400mメドレーリレー ・女子400mリレー ・男子400mリレー...
komabaswimming
2021年8月14日読了時間: 1分


16校予選4日目・駒場出場
おはようございます。 駒場水泳部スタッフです。 いよいよ駒場の16校が始まります。 そろそろ競技も始まりますが朝の様子をどうぞ。 村上さんの横には缶ビール。 三輪田学園水泳部顧問の余川先生(16校ではお馴染み。もはや名物顧問)から「暑くて喉がカラカラになってしまっちゃ可哀想...
komabaswimming
2021年8月11日読了時間: 1分


16校前日・エール紹介
こんにちは。 駒場水泳部スタッフです。 いよいよ16校前日となり、練習最終日となりました。 練習前に3年生が中心となってエールを行いました。 https://youtube.com/watch?v=7gD4cgSmQ0s&feature=share...
久保 亮輔
2021年8月10日読了時間: 1分


16校前・OB会よりお知らせ
こんにちは。 駒場水泳部スタッフです。 8/8より開催された16校ですが予選最終日の4日目、明日いよいよ駒場が出場します。 この日のために、限られた時間の中で練習に励んできました。 その成果を、この夏の集大成をホームである駒場のプールで全力で出し切って欲しいとスタッフ一同思...
久保 亮輔
2021年8月10日読了時間: 2分


緊急事態宣言下の夏休み
みなさんこんにちは。駒場水泳部スタッフです。 緊急事態宣言のなか、夏休みの練習が始まりました。 現在も練習時間の短縮・スタッフの来校制限は続いています。 これまで、都高校・JO予選・関東大会と公式試合がありましたが、スタッフはおろかマネジすら会場に入れない状況が続いています...
komabaswimming
2021年7月27日読了時間: 1分
第67回東京都十六高校対抗水上競技大会のおしらせ
OBOGの皆様、こんにちは。 駒場水泳部スタッフです。 今年度の16校について大会運営委員より詳細について連絡がありましたので、皆様にもご報告させていただきます。 ・期日 予選会:2021年8月8日~8月11日 リレー:2021年8月14日...
komabaswimming
2021年7月27日読了時間: 2分


2021年度都高校報告
6月、東京都高等学校選手権水泳競技大会が開催され、駒場からは男女合わせて30人が出場しました。 分散登校、練習停止、相次ぐ試合の中止など生徒たちは苦しい時間を長い間過ごしてきました。 部員一同、目標の持てない日々が続きましたが、本当に頑張っていました。...
komabaswimming
2021年7月7日読了時間: 1分


水泳部風景動画
こんにちは。 2021年6月初旬時点では、未だコロナ禍により卒業生の来校が制限されています。 そんな中でも多くのOBOGの皆様から「プールに行きたくて仕方がない・・・だけど行けない・・・でも水泳部の様子が知りたい!」との声を頂きました。...
komabaswimming
2021年6月13日読了時間: 1分
bottom of page


